☆素敵なクリスマス&プレゼントのインスピック☆
気づいたらもうクリスマスが来てしまった。
ゆっくりとクリスマスの様子を記事に書く間もなく、もう年末か。まあ、毎年こんな感じであっという間なのよね(^^;)
自分にとってはとても楽しいクリスマスだったのと、素敵なプレゼントが来たことを書こうと思います。
早速プレゼントの中身の話から↓
実は、少し早くクリスマスプレゼントとして、ずっと待ち望んでいたものがうちに来てくれました!
こちらです↓

と、仲間たち↓



これら全てがセットになってたやつをAmazonから買ってもらっちゃった😁
こちらの商品のリンクを貼っておきます↓
これで一つ扱いというとてもずるいプレゼント要求の末にやってきた、素敵な手帳グッズを紹介していきます!




全部集合させてみる。
うん、可愛い(*^_^*)
この柄持ってる人どのくらいいるかわからないけど、色が好きで柄も派手過ぎず、自分にはしっくりくるなぁ、と思っています。
今のところとても満足して使っていますので、手帳好きの方は参考にしていただけたら幸いです(*^_^*)
ここからは、クリスマス(に食べたもの)の話。
クリスマスは基本家でゆっくり派です。
今年の夕食の様子です↓
チキンはケンタッキー。家では付け合わせを作って一緒に並べています。
人参のグラッセとロールキャベツも用意し、便秘対策を万全にしたうえでジャンキーなものを楽しみました。
インスタの料理アカウントを参考に、餃子の皮で作れるというキッシュに挑戦してみました。
これは作るのも食べるのもとても楽しく、親子で作ったら盛り上がること間違いなしだと思います。
写真に撮るのも楽しくて、これらの写真は早速インスピックで印刷しています。お皿もお気に入り♪
この写真もお気に入り。食後のデザートはシャンメリーと一緒に撮影してみました。
こんな色だとは思いませんでしたが、とても可愛いので良い思い出ができました(*^_^*)
ランチョンマットとスプーンはポケモンセンターで購入したもので、お揃いで使えたことも嬉しい。
この時を記録に残そうと、早速インスピックの出番である↓
自分にとっては驚くほど手軽。以前は普通のプリンターで写真シール自作していたけど、A4にびっしりシールができてしまうし、大きさが調節しにくいです。
コストは安いかもしれませんが、結局面倒になってしまい、いつまでたってもやらずに終わるのがいつものパターンでした。
インスピックだとその点が解消されます。コストは少々高いですが、1枚のフォトペーパーを分割して複数の写真を入れることもできるので、手帳サイズとしては丁度いいです。
上の画像が印刷の様子ですが、印刷済みのフォトペーパーの淵が少し黒っぽい色をしています。
よく言えばちょっと味のある印刷。自分はそういう感覚で楽しんでいます。
さて、これからは年末に向けてのことも増えますが、良い写真が撮れたらまた印刷していこうかな。印刷したくなるような良い写真が増えていくような日々を送れるようにしていけたらと思います(*^_^*)
皆様よい年末年始を(^^♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません